【夫婦仲が深まる、ちょっとした工夫③】
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) 前回の記事では、「夫婦が、それぞれの今年の目標をシェアし合うために作るビジョンボード」をご紹介しました。 自分が「今年、こうなったらいいなぁ」と感じる...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) 前回の記事では、「夫婦が、それぞれの今年の目標をシェアし合うために作るビジョンボード」をご紹介しました。 自分が「今年、こうなったらいいなぁ」と感じる...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) 前回の記事では、「夫婦が、それぞれの今年の目標をシェアし合うメリット」についてお伝えしました。 特に男性の場合は、自分が計画していることを実行に移す直...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) 新しい年がスタートして、1ヶ月経ちました。 あなたは、新年の目標などを立てたでしょうか? 目標を立てた場合でも、そろそろ忘れてくるのが2月~3月と言われています。 もし、...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) Yahoo!知恵袋のお悩み相談の投稿の分析の続きです。 「君が飲み会で帰りが遅くなる日に、『俺は』家で寂しさを感じてしまうんだ・・・」 「君が晩酌をし...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) Yahoo!知恵袋のお悩み相談の投稿の分析の続きです。 前回の記事では、「自分の本心をパートナーに伝える時に、やってはいけないこと」をお伝えしました。...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) Yahoo!知恵袋のお悩み相談の投稿の分析の続きです。 お酒を飲むこと以外は、すべてパーフェクトな妻。 でも、お酒を飲むことの一点だけで、結婚したこと...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) Yahoo!知恵袋のお悩み相談の投稿の分析の続きです。 「お酒を飲む」という行為は、常にコミュニケーションとセットになります。 そのため、お酒をよく飲...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回のつづき) Yahoo!知恵袋のお悩み相談の投稿の分析の続きです。 男性が「お酒をたくさん飲む妻に不満を持つ」というケースは、けっこう多いです。 不満の理由として...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) 先日、ヤフー知恵袋にこんなお悩み相談の投稿がありました。 ↓↓↓ ※リンク ざっくり要約すると、 ・お酒をたくさん飲む妻を持つ男性からの投稿(2才の子どもが1人) ・妻が...
From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所) (→前回の続き) 婚活も、結婚生活も、男女の本能を爆発させずにコントロールすることができれば、うまくいく確率がアップします。 大事なのは、「自分が本能に突き動かされている...