【夫婦仲が深まる、ちょっとした工夫②】

From シンヤ(男女のパートナーシップ研究所)

(→前回のつづき)

前回の記事では、「夫婦が、それぞれの今年の目標をシェアし合うメリット」についてお伝えしました。

特に男性の場合は、自分が計画していることを実行に移す直前になって、妻に報告するパターンが多い傾向があります。

大きな出費になる買い物や、転職や起業などの大きな決断であっても、いえ、大きな決断であるほど、ギリギリになって報告しがちです。

そして、妻にとってはまさに「青天の霹靂」なので、「どうしてそんな大事なことを事前に相談してくれなかったのよ!」というリアクションになりがちです。

その結果、夫の方は「やっぱり!どうせ反対されるだろうと思ったから、言わなかったんだ!」という反応になってしまいます。

でも、もし1年に一度ペースで目標をシェアし合っていたら、こういう展開は防げる確率が上がります。

とはいえ、夫婦2人でリビングに座ってヒザを付き合わせて、

「俺の今年の目標は、○○です!」

「私の今年の目標は、○○です!」

と言い合うのは、心理的にムズカしいと感じる人も多いでしょう。

それに、口で言っただけでは、「数ヶ月後には自分の目標をすっかり忘れている」というパターンになりがちです。(むしろパートナーの方が、あなたの目標を覚えていたりします)

そこで、夫婦で今年の目標をシェアし合うのにオススメのツールをご紹介します。

夫婦で夢や目標をカンタンにシェアするツール

それが、「ビジョンボード」と呼ばれるものです。

文字通り、自分のビジョン(将来の展望)を見える化するボードのことです。

世界的に効果が認められている手法で、目標達成セミナーなどでは、このビジョンボードを参加者同士が一緒に作るワークを行っているところが多いです。

日本では、作家で講演家の望月俊孝さんがビジョンボードを広げた第一人者で、「宝地図」という呼び名で、本を何冊も書かれています。

宝地図セミナーも定期的に開催していて、僕の妻のサヤは望月さんのセミナーに参加して、すごく立派でキレイな宝地図を作ったことがあります。

このブログ記事では、日本語版の「宝地図」の呼び名で書いていきます。

作り方はカンタン

宝地図のメリットは、何と言っても「お手軽さ」です。

作るのに、そんなに時間がかかりません。

ステップはこんな感じです。

↓↓↓

①大きめの画用紙を百均で買ってくる。(立てかけて自立させたいなら、大きなコルクボードをホームセンターで買うのがオススメ)

②自分が達成したい目標をイメージできる写真データをGoogle検索で見つけて、印刷する。

③切り抜いた写真を、①の画用紙(もしくはコルクボード)にペタペタ貼っていく。

以上です。

余裕があれば、写真の下にちょっした文字を入れるとより達成効果が高まります。

ただ、最初は手軽さを重視した方が良いので、まずは写真を貼るだけでもOKです。

写真を選ぶ時のコツ

「目標をイメージできる写真って、どんなもの?」と思われたかも知れません。

たとえば、

①自分が欲しいモノの商品写真を、ネットショップからコピペする。

②海外旅行に行きたいなら、目的地の国のキレイな景色の写真を、旅行代理店のホームページからコピペする。

③転職したいなら、Googleで「生き生き働いている人の写真」と検索して、出てきた画像の中から自分のイメージにピッタリなものを選ぶ。(スーツを着る仕事なら、スーツの人物写真など、できるだけ自分のイメージに近いものを選ぶ)

④お金が欲しいなら、札束の写真をネットから持って来る。もしくは、自分の銀行通帳をプリンターでコピーして、数字の部分だけを書き換えて、欲しい残高にする。

という感じです。これだけです。

画用紙を用意したり、印刷する作業が少し面倒と感じる場合は、すべてスマホやパソコン上の画面で作ってもOKです。

元々は紙で作ってカベに貼るスタイルなのですが、今はスマホやタブレット、パソコンなどの待ち受け画面にする人も多いです。

そっちの方が1日の間で目にする機会が増えるという人もいます。

デジタルでもアナログでも、どっちでもいけるし、両方で作るのもアリです。

宝地図は「作っている時間がワクワクする」という点も見逃せません。

自分が欲しいアイテムの画像を印刷して貼ったり、スマホの待ち受け画面にするのは、けっこうワクワクする気がしませんか?

さらに、これが宝地図の本来の目的なのですが、「宝地図に貼った目標は、約8割が叶う」と言われているのです。

僕も宝地図を作り始めて10年以上経ちますが、だいたい6~8割ぐらいの確率で叶っています。(年によっては8割超えることもありました)

そして実は、僕は妻のサヤとも、宝地図を使って出会ったのです!

小さな喜びを感じることから、人生を変える大きなことまで、宝地図に貼った夢は、ことごとく叶っていきました。

次回は、僕たち夫婦の実体験談を交えて、宝地図の効果をご紹介します。

・・・つづく

 

【受付再開しました】夫婦関係のモヤモヤを解消するオンライン個別相談はこちら

↓↓↓

 

※このブログでは、恋人や夫婦のケンカを乗り越え、パートナーと長く幸せな関係を築く方法を発信しています。

読者登録をしていただくと、最新の記事をメールでお届けします。読者登録はこちらをクリックしてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です